弊舎で紹介するのは、毎日つかう暮らしの道具です。
土地を歩き、工房を訪ね、出会った手仕事です。
作り手をたずね旅をすると、未知の場所に辿り着き、
ここ富山も良いところですけれど、日本は広く深いなぁと実感します。
少し離れたどこかで感性を培い、ものづくりに打ち込む作り手たち、
豊かな自然に材料や着想を得て生まれてくるものを
手にしていただけたらと思います。
工芸に格別な関心があるなしに関わらず
手仕事を身近に感じていただける場所になれば。
初めての方大歓迎です。
ぜひ、アトリエにご参加ください。
手仕事と暮らそう
Atelier Nobiru
--
○ショップ
開業時間 木曜、金曜、第二・第四土曜 11:00〜16:00
月曜・火曜・土曜(開業予定ない時)→ 要予約(e-mail,電話にて)
*日曜・水曜定休
○制作受付
ギフト用手仕事作品や南部鉄瓶など制作のご相談を承ります
お気軽にお問い合わせください
○企画展示(季節のフェア)、マンスリーステージ、
若手作家の紹介、工芸@ローカルエリア交流
○手仕事・作家のものづくりの展示をプロデュースします
お問合せ → info@nobirru.com
ノビル舎概要
住所:930-0887 富山県富山市五福4178-17
電話:076-456-6242
090-8269-3369
email: info☆nobirru.com(☆を@に代えて)
事業内容
・手仕事と暮らそう プロジェクト
暮らしの手仕事紹介販売、受注制作、企画展プロデュース
・執筆、レポート作成(手仕事、地域の暮らし)
・マーケティング・プランニング業務
略歴/プランナー 五十嵐すみこ
メーカーや流通のマーケティング・商品開発業務に20年余携わる。
並行してNPO青山クラフトクロス(2006〜08)にて手仕事企画展(ショウケース)を運営、
2010年富山にてノビル舎開設、'手仕事と暮らそう' プロジェクトを進める。