◉暮らしと道具ショップ *通年営業
2025.11月より隔週で土日営業します
日程詳細はお知らせ、カレンダーご覧ください
◯11月のフィーチャー
鉄瓶のこと 産地、工程(画像)、お手入れ など
秋の展示でお話ししたこともあり、ご紹介しきれなかったこともあれこれ・・特集します
「これが飲めるのか」とキッチンの鉄瓶が活躍しました
使うほどに美味しいお湯をクリアーなお水をいただけます
使いこなせるか、重さは?、何分で沸く?湯垢や錆のこと・・この秋から鉄瓶を使い始められた方も、何年か使ってみた方もぜひどうぞ!
作家・高橋大益さんの新作鉄瓶なども販売中です
工芸作家のもの
日常づかいの陶器・磁器、木工器
木工プレート、カトラリー
ガラスコップ
南部鉄瓶
布小物
竹かご 、米研ぎ笊
チベタンラグ 椅子敷、ラグ(大小サイズ)
取り扱っております
 
    
 
    
 
         
         
         
        ☆11月よりおやつも販売予定です (準備出来次第お知らせします)
●9月のフェア
暮らしと道具ショップにあるもの&新作到着!
まるっとお楽しみください
セールコーナー有り☆(点数わずかなもの、撮影使用作品など)
→ マイバッグご持参いただけるとありがたいです
終了しました♪
○制作について
手仕事作品制作のご相談を承ります
お気軽にお問い合わせください
(作品・点数によりお時間をいただきます、まずはご連絡ください)
 
    
 
    
10月は高橋大益・鉄瓶の展示、11月は小川弘記・革製品の展示があります
事前のご相談もお気軽にどうぞ!
(鉄瓶販売作品や、革製品の色見本などもございます)
(制作受付カウンター ↑)
○norbu(ノルブ)のラグ
norbuのチベタンラグを通年取り扱っております
長くチベタンラグの制作にあたっているブランドとして知られています
norbuオンラインショップ取扱い商品のお取寄せも可能です。
実物を手に取りご検討ください。
弊舎ショップ商品も大きさやデザインちがいなど、お気軽にご相談くださいませ。
